記事内にPRを含みます。

今後のブログは定期更新へ!親世代に向けて、より心に寄り添える記事を目指す!!

・3ヶ月毎日更新してみて今思うこと!

今、このえっさんブログを読んでいるあなたに心からの感謝を込めて。
あなたのおかげでこの3ヶ月間、毎日更新することができ(涙)、本当にありがたい気持ちでいっぱい!!!
今の時代に、子どもを育てているとどうしても「この先、大丈夫かな〜」という不安感や、各種ニュースに触れる度に、なんだか息苦しい気持ちになったり、若い人をはじめとしたアスリートの活躍に元気をもらったりと、気持ちの変化が大きい1年だった。
それこそ色々な人が色んなことを発信していて、そんな日々の雑言に心がざわつくこともあったえっさん。
このブログを続けてみてあなたに何を共有し、伝えたいんだろうと改めて雑念をはらって向き合ってみたことを本日はお伝えしようと思っている!

えっさんが、改めて伝えたかったこと。
それは、あなたが誰かによって傷ついたり、あなたがなんだか嫌な気持ちになったり、あなたがひどく落ち込んでしまうことがあっても、世の中そんな人や出来事ばかりじゃないよ!ということ。
今の日本のインフルエンサーと呼ばれる人をはじめ、誰かの揚げ足を取ったり、貶めたり、忖度をしたり、簡単に関係を絶ったり、マウントを取ったり、裏切ったりする人ばかりじゃない。
相手の痛みに寄り添い、あなたが困っているときは助けてくれる人がいるし、明るい気持ちになる出来事だっていっぱいあるんだってこと!!

そして、もっと我々親世代はこれからの時代を生きる子どものためにも、まずは自分から今をそしてこれからを楽しく生きて行こう!!ってことを色々な形で伝えたかったのだなと気づいた、この3ヶ月。
あなたにコメントや、読んでるよという連絡にどれだけ助けられたか。本当に、感謝しかない。

・初心に立ち返って!

もともとこのブログは、こんな思いでスタートしたのだ⬇︎

【参照リンク 一部抜粋】
今の日本で生きる子どもたちが例え、高度な技能や経験が現時点でなくても『希望をもって心豊かに生きる』をどう選択していけるのか。そして、心身ともに平和で豊かに過ごしていけるのかを親世代と共に考えることをモットーに日々子どものライフ&キャリアについて発信するブログ。

ブログ自体は、今を生きる子どものライフ&キャリアに関する情報を発信することがメインなのだが、今を生きる親世代に対して一緒にゆっくりでも成長して、ほんの少しでも心が豊かになったり、勇気づけていけるようなブログにしたいという気持ちが初心に立ち返った結果、ふつふつと湧いてきた。
親ではなく、親世代に向けて発信したいと思っているのは子どもがいるいない関係なく、次世代にバトンを繋げていく一人の今を生きる大人としても今とこれからを考え行動したいという思いからだ。

日本だけではないかもしれないが政治家の多くが、今の高齢世代の有権者のばかりを本音では気にかけていて、人口が減少する次世代のことを考えていなくとも、日本に生きる一人の市民として次世代のことを考えて生きようという決意をここに残しておこうと思う!!
好きなチョコレートのお店「imperfect」の合言葉が、「Do well by doing good.」=「いいことをして世界と社会をよくしていこう」なのだ。
この世の中に存在する様々な社会課題に対して、たとえ不完全な取り組みだとしても、自分たちでできることから少しでも世界と社会をよくしていこう」という想いにえっさんは共感している。

このブログが親世代を心豊かに勇気付けるブログになっているのかと問われれば、とても不完全な取り組みだと自己認識している。けれど、本気で人と人のつながりを信じ、人を思いやり、持続可能な関係を築いていこうという人がいること。今を生きる子どもたちを思うならば、今を生きる我々親世代がまずは日々を楽しく生きるということを真剣に思っている人がいること。自分にできることは些細なことだが、それを継続していこうという気持ちをもっている人がいること。そんなことを身近に感じてもらえるブログにしたいのだ!!

・これから、パワーアップしたいこと!

今後の決意を熱く語ってしまったが、これからのブログのことを書くと、もっと親世代が読んでくれたときに、少しでも元気が出たり、不安感が和らいだり、ほっとするようなことをより伝えられたらな〜と思う!!
今を楽しく生きるために大事なことは、自分にないことに目を向けるのではなく、自分にあることに目を向けることだと思うのだが、日常の些細なことやありふれたことに価値を見出せるようなそんな内容を書いてみたい。

また、子どものライフ&キャリアについても、もちろん引き続き発信はしていこうと思う!
これから楽しそうな情報を厳選してブログを発信するときは子連れ体験や、教育のことなんかも、もっと情報を物語(ストーリー)としてお伝えできるようにえっさんもパワーアップしていきたいと思っている!!

そんなわけで、パワーアップした内容を書けるよう各回に間隔を空けることでお時間をいただき、定期的にブログを更新していく予定だ。
今後も、「今、こんなことが気になっているが調べて欲しい」「こんなことを言われて凹んでしまった、元気づけて欲しい」など気軽にお問い合わせいただけたらとっても嬉しい(*^_^*)

えっさん自身もこのブログを一方的な発信ではなく、あなたと共につくりあげていけるようなものに出来たら最高にハッピーだ!!!たまにえっさんが凹んでいたり、疲れていたりすることもあるかもしれないが、そんな時もありのままに綴れたら嬉しい〜(>人<;)今も、これからも楽しい日々が続くように、ありのままを気負わずにお伝えしていけたらと思っている♫

今日の子どもが心豊かに生きるヒント!

自分に出来ることはとても不完全で、しかもすごく些細なことかもしれない。けれど、今を生きる子どもたちを真剣に思い、まずは親世代である自分たちが毎日を楽しく生きることを忘れずに過ごせたら素敵だなと思う。誰しも人は不完全であるから、そんな不完全さを隠すわけでもなく、ありのままを受け止める。そして他者との思いやりのある関係性を持続できる世界になるように、まずは小さいことでも出来ることからはじめていこうではないか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA